周りを常に見る

 

ものごとをする時、

 

 

メンバーの動きが悪いなぁ、、

 

 

効率悪いなぁ、、

f:id:Kumanopoohsan:20210613113623p:image

と思った事はありませんか?

 

 

 

 

私はありました。

 

 

 

それ今やること?

 

それよりもっと

重要なものがあるのに、、

 

 

そう思いながら、リーダーをしていました。

 

 

 

 

たとえメンバーが同じ目標に向かっていても、

きちんと順序立てて

進めていなかったら

いい成果は出せませんよね。。

 

 

 

 

メンバーが目標に向かって

順序立てて進んでいくためには

 

 

リーダーがきちんと

状況を把握していること

とても大事なんです!

f:id:Kumanopoohsan:20210613113757p:image

 

 

 

 

私は学生時代、

飲食店でバイトをしていました🍻

 

 

 

なかなか効率よく仕事ができないときに

店長によく言われたのは

 

「自分の事ばかりだけでなく

もっと周りをよく見なさい。」

 

 

 

この言葉は最初あまりピンと来ませんでした。

 

 

 

でも、課外活動で組織のリーダーになり、

店長によく言われた言葉の意味が

ようやく分かりました。

 

 

 

組織は目標に向かって

みんなで動いている。

f:id:Kumanopoohsan:20210613114241p:image

 

 

 

誰か1人でも順序と違うと、

効率よく仕事が進まない。

 

 

 

 

自分だけではなく、

周りが今何をしていて、

次に何をすべきなのか

考え共有しながら仕事をする。

f:id:Kumanopoohsan:20210613114045p:image

 

 

 

これは

組織をまわす上で重要だし、

メンバー全員が

この視点をもつ事

はとても大事!!

 

 

 

 

今回は視野の広げ方についてお伝えします💁🏻‍♀️

 

 

 

 

まず、「視野」とは何か、、?

 

 

 

その定義は

持っている視座全てから

眺められる事実の範囲の事

と言われています。

 

 

 

 

ん??

 

 

視座??

 

 

何それおいしいの??

 

f:id:Kumanopoohsan:20210613171659j:image

 

 

 

 

「視座」とは、、

物事を見る姿勢や立場の事。

 

 

 

 

具体的には、

バイトはその日の事だけ考えるけど、

社長は何十年後の事を考えて仕事をする

というような感じです!

 

 

 

「未来の理想の状態に近づく為には

どうすればいいか」を考えると、

未来よりの視座になり、別の問題が見つかる。

 

 

 

この着目する問題点の事を「視点」

と言います。

 

 

 

図で示すとこんな感じ

↓↓

f:id:Kumanopoohsan:20210613111112p:image

視座が少ないと

視野は狭くなる。

 

 

 

高台から見下ろすイメージ

ですね。

 

 

 

 

複数の視座を持っていて視野が広い事を

「視座が高い」ともいう。

 

 

 

 

リーダーとして、

組織を効率よく動かすためには

周りを常に見ること

これがとても大事!!

 

 

 

 

視座を高くし、

視野を広げることで周りを見れる。

 

 

 

 

周りが見れるようになる事で、

 

 

メンバーの進捗度や、

今やるべき事が

ハッキリと分かり、

効率よく短期間で成果を出せます!

 

 

 

 

さぁ、今から

「視野」を広げるために、

「視座」を高めてみましょう!!